イベント名 | 第22回ボランティア見本市 ボランティア体験コーナーの申込について |
---|
【目的】
ボランティア見本市でのボランティア体験コーナーは、ボランティア活動に対する関心を高め、活動のきっかけづくりを目的に6つの体験プログラム(手話体験、折り紙、天使のたまご、赤い羽根共同募金の街頭募金活動、盲導犬、卓上カーリング)を実施する。
【体験日時】
令和5年10月7日(土)
【Aブース】
①10:30~11:00 「手話体験をしてみよう」対象:小学生 10人
②11:10~11:40 「折り紙を折ってみよう」対象:小・中学生 10人
③11:50~12:20 「天使のたまご」~看護師のお仕事体験~
対象:小・中学生 10人
④12:40~13:10 「募金を集めよう」 対象:小・中学生 16人
⑤13:20~13:50 「折り紙折ってみよう」 対象:小・中学生 10人
⑥14:00~14:30 「天使のたまご」~看護師のお仕事体験~
対象:小・中学生 10人
【Bブース】
⑦10:30~11:00 「盲導犬と一緒に歩こう」対象:小・中学生 20人
⑧11:30~12:00 「盲導犬と一緒に歩こう」対象:小・中学生 20人
⑨13:00~13:30 「盲導犬と一緒に歩こう」対象:小・中学生 20人
⑩14:00~14:30 「卓上カーリングをやろう」カーレット体験
対象:小・中学生 12人
①~⑩の体験ともに事前申込制で先着順。申込は電話(048-227-7640)にて受付します。
申込は、一人一体験までです。
※状況によっては、内容の変更、または中止とさせていただく場合がございます。
最新の情報は、こちらのホームページにて随時更新いたします。
【場所】 川口駅東口 キュポ・ラ広場
【対象】 小・中学生
【申込受付開始】
9月6日(水)10:00~17:00※一人一体験まで
9月7日(木)以降の受付時間:9:00~17:00 休所日:月曜日・祝日
【申込・問い合わせ】
かわぐちボランティアセンター
TEL:048-227-7640