講座名 | かわぐちファミリー・サポート・センター 講習会 |
---|---|
目的 | ファミリー・サポート・センターは、「子育ての援助を受けたい」「子育ての援助ができる」というかたが会員となって地域の中で有償・有料で活動を行い、子育てを支援する助け合いのシステムです(川口市子育て支援事業) 〇活動内容…保育所・幼稚園・放課後児童クラブなどへの送迎や短時間のお預かり 〇対象児童…生後6カ月~小学校6年生 〇活動費 …1時間当たり700円~ |
内容 | ①「ファミサポとは」「子どもの遊び」 担当:アドバイザー ②「保育の心」「子どもの世話」 講師:保育士 ③「小児看護の基礎知識」 講師:助産師 ④「事故防止」 講師:助産師 ⑤「救命」 講師:川口市消防局・日本赤十字社 |
日時 | 1回 R5年5月16日(火)10:00~14:40 青木会館会議室A ①② 17日(水)10:00~14:40 青木会館会議室コミュニティルームA・B ②⑤ 18日(木)10:00~12:00 青木会館会議室A ③ 2回 R5年9月20日(水)10:00~15:40 戸塚公民館 講座室1 ①③ 21日(木)10:00~15:40 戸塚公民館 講座室1・ホール ②⑤ 22日(金)10:00~12:00 戸塚公民館 講座室1 ④ 3回 R6年1月23日(火)10:00~14:40 青木会館A ①③ 24日(水)10:00~14:40 青木会館A ②④ 25日(木)10:00~13:00 青木会館 コミュニティルームA・B ⑤ |
場所 | 開催場所がそれぞれなりますので、日時をご覧ください。 |
対象者 | 川口市内に居住しているかた ・子育ての援助活動を行いたいかた(サポーター会員) ・子育ての援助をしてもらうこともあるが援助も行えるかた(両方会員) |
定員 | 16名 |
受付開始 | 随時 |
申込 問い合わせ |
かわぐちファミリー・サポート・センターへ電話で予約が必要です。(随時受付) (月~金曜日の祝日を除く9時~17時) 電話048-252-3388 |